2008年4月2日水曜日

Maryborough days⑨

The Midnight Grocer
世界には歴史ある古い食料品店が3つあるそうで、
そのうちのひとつがこの町にあります。

1871年から1972年の間、お店の経営をしていたんだそうです。
食料品店といっても、植物の種や薬、雑貨も置いていて
言うなれば昔のスーパーマッケットです。
主人はいろいろな国からの輸入品も扱っていて、
倉庫にはいろいろな国の名前の入った木箱が残っていました。

現在は店内や当時の商品をそのまま陳列し、
博物館として開放しています。

当時の経営者は閉店後も夜間に注文品をお客さんの家まで
配達してくれていたりして、非常に画期的というか
時代の先をみたサービスをしていた模様。
そのためこの店のことを「ミッドナイト グローサリー」(真夜中の食品店)
と呼んでいたんだそうです。

*お店の中の様子*

0 件のコメント: